ダンスの練習♪♪♪
3月に入り、暖かい日差しが心地よい日が増えてきました。
学園の庭には桃の花がきれいに咲き、春の訪れを感じます。
今週末、学園では「卒園生を送る会」が行われます。
この春に学園を旅立つ子どものお祝いをします。
送る側である子どもたちは、有志で歌やダンスの出し物をすることになっています。
女子棟の女の子たちはAKB48のダンスを披露する予定で、毎日練習に励んでいます。
「先生も一緒に踊ろう!」と子どもからのお誘いがあったので、職員も一緒に練習しているのですが…難しくてついていけません…(泣)
しかし子どもに教えてもらいながら一緒に練習するのは楽しいです(^v^)
あと一週間もないですが、子どもの足を引っ張ることのないようにがんばりたいと思います!!
<藤崎理子>
が書きました
ひな祭り
3月3日ひなまつりの炊事場は行事食のちらし寿司作りで大忙しでした。岸和田学園の幼児さん用のちらし寿司は、お内裏様とお雛様の雛人形をイメージしたデコ寿司です!今日は、中学生男子さえ「おれもこっち(デコ寿司)がいい!」と言わせるほどの可愛らしい雛人形のお寿司の作り方を紹介します。来年のひなまつりは、お家でチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪
可愛らしい雛人形のお寿司
卵アレルギー児用も作ります
<雛人形のお寿司(1人分)>
ちらし寿司のご飯・・・適量
うずらのゆで卵・・・・2個
ブラックタイガー・・・1匹
絹さや・・・・・・・・1枚
うなぎの蒲焼・・・・・適量(扇形に切っておく)
焼きのり、黒胡麻、桜でんぶ、食紅・・・適量
①ちらし寿司のご飯で、三角おにぎりを2つ作る。
②小さめのフライパンで薄焼き卵を1枚焼き、半分の大きさに切る。
③ブラックタイガーは殻をむいて背綿と尻尾をとったあと塩茹でにし、縦半分に切る。
④絹さやは茹でた後、斜め半分に切る。
⑤うずら卵に竹串を刺したものを、発泡スチロールのトレイなどに刺して立てる。
⑥焼きのりを切る→お雛様:1cm×3cm、お内裏様:1cm×1.5cm。
⑦焼きのり(髪の毛)、黒胡麻(目)、水で湿らせた桜でんぶ(お雛様の頬)、食紅(口)で、雛人形の顔を作る。うずら卵に黒胡麻(目)をつける位置を濡らしておくとよい。
雛人形の頭を作っている途中。数が多いとなんだか不気味…??
⑧三角おにぎりに、雛人形の顔を竹串ごと刺してつける。
⑨薄焼き卵を、着物に見立てて着せる。
⑩写真のように、絹さや、ブラックタイガー、うなぎの蒲焼を盛り付けて完成☆
ちなみに小学生以上の子ども達用のちらし寿司はこんな感じです。
とっても大きな桶で作りました!!
が書きました
合否発表
昨日、公立高校の前期入試の合否発表がなされました。多くの受験生達が合格、あるいは不合格という現実を味わう事になりました。岸和田学園の受験生達もまた同じように合格した受験生もいれば、残念ながら不合格になってしまった受験生もいます。合格した受験生とは一緒に喜びを分かち合いました。そして、ここまで頑張ってきた事が大いに自信となる事でしょう。しかしながら、不合格という現実に直面している受験生達もここまでの頑張りというのは今後の人生において必ず活きてくる物です。私たち職員一同、精一杯支援し、後期入試に向けてモチベーションを落とす事無く努力する事を継続し、最後に皆で合格の喜びを分かち合いたいと思っています。
<矢野幸二郎>
が書きました
WBCの野球観戦!
昨日は招待行事で、なんと、あのWBCの野球観戦に子供たちが行ってきました。引率に行けなかった野球好きの職員はどれだけ羨ましかったことか。その羨ましい分だけ、きっと子どもたちの一生の宝物になってくれることを願います。
まだまだ寒いですが、昨日は職員が子供とキャッチボールやノックをして、園庭は子供たちの元気な声で溢れました。
<廣田将>
が書きました
足が痛い!
今朝、いつも元気に園庭でサッカーやドッチボールで遊んでいるA君が、足を引きずりながら「 先生、足が痛い!」と言って食堂に入ってきました。昨日は何ともなかったのですが、目が覚めてベッドから出ると激しい痛みを感じたそうです。痛みの場所を確認すると、膝のあたりを訴えるので、最近成長期を迎え、身長も高くなってきたこともあり、成長痛ではないかと疑いました。運の悪い事に今日はちょうど社会科見学の日で、本人も楽しみにしていたのですが、あまりの痛がりようなので、本人の納得のもと休んで通院することになりました。そして、診断の結果は「サッカーのし過ぎで筋を痛めた」というものでした!しかも2週間のサッカー禁止!を言い渡され、社会見学もサッカーもお預けになってしまい、A君にとっては散々な日になってしまいました。「ちょうど寒いし、インフルエンザも流行っているから部屋で安静にしておこう!」と前向きになれるよう声をかけました。
皆さんもインフルエンザとサッカーのし過ぎには気をつけましょう!!
<網野宏>
が書きました