勉強しよう!
消灯前に、高校生の女の子が「明日、数学のテストがあるから教えてー!」とやってきました。範囲は一次方程式やら不等式です。数学は大好きだったのでサクサク教えていたのですが、途中で「あれ?どうやって解くんやったけ!?」と昔は解けたであろう問題が解けなくなっていました(;_;) こんなにもやもやしたのは久々のことで、なにより少し得意気に教えていたので内心バクバクでした(笑) だめですね!子どもたちに聞かれたら教えてあげられるくらいの力はつけておきたいので、久しぶりに勉強しようと思えた一日でした♪
<中村>
が書きました
だんじりごっこ
今週末はいよいよだんじり祭りですね。私はテレビでしかだんじり祭りを見たことがないのですが、日に日に町が盛り上がって行く様子に少し圧倒されています(笑)幼児さんたちもブロックでだんじりやだんじり小屋を作って遊んでいます。笛や太鼓の音を真似しながらブロックのだんじりが部屋の中を走りまわったり、疲れたらだんじり小屋に戻して休憩をしたりと幼児さんたちはだんじりごっこを楽しんでいます。今週末、幼児さんたちと一緒にわくわくしながらだんじりを見に行きたいと思います。
<野間>
が書きました
運動会の練習
2学期が始まって一週間が経ちました。早い所では運動会の練習も始まっているようです。ほとんどの児童が運動会を楽しみにしており「先生、絶対見に来てな!」と言う児童も多くいますが、運動が苦手で「今日も体育かあ。しんどいなあ」と朝からとても憂鬱そうな表情を見せる児童もいます。しかし、運動会は運動神経の良さばかりが評価される訳ではありません。本番当日までの練習に取り組む態度や、同級生が一生懸命走るのを応援する姿勢、みんなで協力し合うダンスなど、誰もが活躍出来るチャンスを持っています。そういった部分でも一生懸命取り組む事の大切さを伝え、一人ひとりが自分に自信を持てるような運動会になればいいなと思います。
<矢野>
が書きました
風邪をひかないようにね!
学校が始まり早起きの児童が増えてきました。朝起きたてはみんな寒い。。。と体を小さくする季節になってきました。登校するころには陽も差し元気よく半袖に水筒を持って登校してくれます。朝夕と冷えてきたので風邪をひかないように子どもたちと気を付けたいです。
<宍倉>
が書きました
試験曳き
今日は旧市の試験曳きでした。小倉青年団に入っている高校生が助っ人で参加し、他の子よりもひとあしお先にだんじりを楽しんだようです。今週末の祭りもみんなで見に行きます。みんなだんじりが大好きなようで、とっても楽しみにしています。
<間>
が書きました